だいぞうほ しょこくさいけんどうちゅうひとりあんないず
名 称
大増補 諸國細見道中獨案内図
←
写真をクリックすると別ウィンドウで拡大表示します。
時代・時期
江戸
製造年代・使用時期
文政5年
西暦・元号
1808
形状(形態)
木版墨刷 一枚紙
材 質
和紙
法 量
縦303 横1007 (寸法o)
員 数
製作者
竹原好兵衛 板元
説 明
東海道、木曽海道、中仙道、日光道、善光寺道、北國海道、仙壷南部道、出羽海道、水戸麻□道が道中図として描かれている。
出土地:
遺跡名: